人気ブログランキング | 話題のタグを見る
風呂哲州フログ

作詞作曲のち唄時々ギター漫談   ~唄と笑いと健康と~



by てっつぁん
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
2016年出演記録

2016年出演記録>

1/6()「広島市老人大学院OB会」(広島市社会福祉センター/広島市中区千田町)

1/7()ほうらいの里宮島(廿日市市前空)

1/9()さんよう水野病院(広島市安佐南区川内)

1/11(月祝)「あゆみの会新年会」(口田ふれあいセンター/広島市安佐北区口田南)

1/13()「広島市老人大学院OB会」(広島市社会福祉センター/広島市中区千田町)

1/14()三田集会所(広島市安佐北区白木町三田)

1/16()弘億団地第二自治会館(広島市安佐南区安東)

1/20()狩留家集会所(広島市安佐北区狩留家町)

1/20()草津公民館(広島市西区草津東)

1/21()高陽公民館(広島市安佐北区深川)

1/23()彩が丘公民館(広島市佐伯区河内南)

1/24()阿品台市民センター(廿日市市阿品台)

1/24()「広島市青少年センター50周年記念事業」(広島市青少年センター/広島市中区基町)※司会者として

2/5()瀬戸内ハイツ集会所(広島市安佐南区伴東)

2/5()東宇品会館(広島市南区宇品神田)

2/7()「大野かきフェスティバル」(ボートレース宮島/廿日市市宮島口)

2/10()口田南集会所(広島市安佐北区口田南)

2/13()「宮島かき祭り」(宮島桟橋前広場)

2/16()虹の里第2デイサービス(広島市東区馬木)

2/17()己斐上町五丁目老人集会所(広島市西区己斐上)

2/18()真亀公民館(広島市安佐北区真亀)

2/19()南観音老人福祉センター(広島市西区南観音)

2/20()広島シーサイド病院(広島市南区元宇品町)

2/24()神杉コミュニティセンター(三次市高杉町)

2/26()竹屋公民館(広島市中区宝町)

3/10()古市公民館(広島市安佐南区古市)

3/10()矢野公民館(広島市安芸区矢野西)

3/12()宮の脇集会所(広島市南区西本浦町)

3/12()「話芸パート103(南区民文化センター/広島市南区比治山本町)

3/16()県営東観音住宅集会所(広島市西区観音町)

3/17()三篠公民館(広島市西区打越町)

3/19()三原市久井保健センター(三原市久井町和草)

3/20()「まごころ」(いきいきプラザ/広島市西区福島町)

3/26()40thフラワーフェスティバル歌のコンテスト予選会演歌の部」(エディオン広島本店エディオンスタジオ紙屋町)

3/27()40thフラワーフェスティバル歌のコンテスト予選会ポピュラーの部」(エディオン広島本店エディオンスタジオ紙屋町)

3/28()「テレビ派」(広テレ)の街角中継(パルコ中継)

3/28()FMはつかいち「のりコロわいんの女子会ナイト」

4/1()吉見園公民館(広島市佐伯区吉見園)

4/3()「宮島ミュージックフェス」(宮島中学校グラウンド)

4/6()皆賀公民館(広島市佐伯区五日市昭和台)

4/10()寺田会館(広島市佐伯区八幡)

4/10()「歩みの会総会」(口田公民館/広島市安佐北区口田)

4/17()三篠町3丁目集会所(広島市西区三篠町)

4/24()「春の水辺のコンサート」(原爆ドーム対岸親水テラス)

4/30()「春の水辺のコンサート」(原爆ドーム対岸親水テラス)

5/3(火祝)虹の里第2デイサービス(広島市東区馬木)

5/5(木祝)「ドームクラブ40周年」(三池山/福岡県大牟田市)

5/17()しんあいデイケア(広島市安佐南区沼田町伴)

5/18()JA広島市深川支店(広島市安佐北区深川)

5/18()安東公民館(広島市安佐南区安東)

5/19()似島公民館(広島市南区似島町家下)

5/22()「広島さだまさし研究会~春のコンサート~」(安佐北区民文化センター/広島市安佐北区可部)

5/28()志屋集会所(広島市安佐北区白木町志路)

6/11()己斐大迫団地集会所(広島市西区己斐大迫)

6/14()大和台集会所(広島市東区福田)

6/15()広島中央グリーンハイツ集会所(広島市安佐南区安東)

6/16()袋町児童館(広島市中区袋町)

6/16()あいプラザ廿日市市総合健康福祉センター(廿日市市新宮)

6/18()三滝本町集会所(広島市西区三滝本町)

6/19()南部山会館(広島市安佐南区安東)

6/29()「極東興和㈱広島支店安全大会」(東区民文化センター/広島市東区東蟹屋町)

7/1()しんあいデイケア(広島市安佐南区伴東)

7/7()地御前市民センター(廿日市市地御前)

7/8()観音本町集会所(広島市西区観音本町)

7/10()「可部地区ひまわり会」(安佐北区総合福祉センター/広島市安佐北区可部)

7/13()長寿園マンション集会室(広島市中区白島北町)

7/13()「おひるーな」(RCCラジオ)

7/14()梅園集会所(広島市安佐北区口田南)

7/16()「広島さだまさし研究会~夏のコンサート~」(東区民文化センター/広島市東区東蟹屋町)

7/19()行森集会所(広島市安佐北区可部町勝木)

7/22()四季が丘市民センター(廿日市市四季が丘)

7/24()「広島市母子寡婦福祉連合会」(広島市社会福祉センター/広島市中区千田町)

7/26()デイサービスセンター虹の里(広島市東区馬木)

7/28()鯛之迫集会所(広島市安佐南区安東)

7/28()「ツキイチひろチカonステージ」(広島駅南口地下広場)

8/1()デイサービスセンター鈴が峰(広島市佐伯区五日市町皆賀)

8/6()「サンシャイングループ創立50周年記念パーティー」(広島市安佐北区深川)

8/20()「ふれあいチャリティーコンサート」(フジグラン高陽/広島市安佐北区亀崎)

8/27()「あさきた寄席」(安佐北区民文化センター/広島市安佐北区可部)

9/3()「光南2丁目ふれあいまつり」(光南西公園/広島市中区光南)

9/4()庚午南市営住宅集会所(広島市西区庚午南)

9/8()虹山県営住宅集会所(広島市安佐北区亀山南)

9/9()五日市中央公民館(広島市佐伯区中央)

9/11()新庄町集会所(広島市安佐南区長束)

9/15()倉掛公民館(広島市安佐北区倉掛)

9/16()宇品御幸老人いこいの家(広島市南区宇品御幸)

9/17()大塚公民館(広島市安佐南区大塚西)

9/17()虹山会館(広島市安佐北区亀山南)

9/18()和草地区多目的集会施設(三原市久井町)

9/18()泉コミュニティホーム(三原市久井町泉)

9/19(月祝)新庄之宮神社(広島市西区大宮)

9/19(月祝)フジグラン高陽ふれあい広場(広島市安佐北区亀崎)

9/24()「秋の水辺のコンサート」(原爆ドーム対岸親水テラス)

10/2()「安佐北区母子寡婦福祉研修大会」(安佐北区総合福祉センター/広島市安佐北区可部)

10/4()西観音町集会所(広島市西区西観音町)

10/5()虹の里第2デイサービス(広島市東区馬木)

10/11()袋町学区会館(広島市中区国泰寺町)

10/20()「ひとみ会」(古市公民館/広島市安佐南区古市)

10/22()「なかくボランティアまつり」(中区地域福祉センター/広島市中区大手町)

10/25()しんあいデイケア(広島市安佐南区沼田町伴)

10/29()「林直哉裕子披露宴」(樋口軒/福岡県筑後市船小屋)

11/3(木祝)「広島さだまさし研究会・秋の水辺のコンサート」(原爆ドーム対岸親水テラス)

11/5()DOME CLUB 40周年感謝祭」(大牟田市民体育館/福岡県大牟田市宝坂町)

11/5()「らくごでゆめを叶えまSHOW(ゆめのたね放送局)[10/8()収録11/12()再放送]

11/16()緑ヶ丘集会所(広島市安佐北区口田南)

11/18()安公民館(広島市安佐南区上安)

11/19()藤の木公民館(広島市佐伯区藤の木)

11/26()草津東町集会所(広島市西区草津東/草津公民館1F)

11/27()「カープまつり」(二葉公民館/広島市東区東蟹屋町)

12/2()毘沙門台学区集会所(安佐南区毘沙門台)

12/4()2016文化祭」(広島市心身障害者福祉センター/広島市東区光町)

12/9()東宇品会館(広島市南区宇品神田)

12/11()亀崎学区集会所(広島市安佐北区亀崎)
12/11(
)「あさみなみ落語会」(安佐南区民文化センター/広島市安佐南区中筋)

12/12()南千田西集会所(広島市中区南千田西町)
12/14(
)上井原集会所(広島市安佐北区白木町井原
)
12/15(
)「元気アップサロン」(幟町会館/広島市中区八丁堀)

12/16()観音公民館(広島市西区観音本町)
12/17(
)「レインボーKENプレゼンツ山口望美ライブ」(フジグラン高陽ふれあい広場/広島市安佐北区亀崎)

12/21()五日市公民館(広島市佐伯区新宮苑)
12/22(
)周防大島町大島文化センター(周防大島町小松)


# by FUROTETSU | 2016-11-15 22:57 | 公演記録 | Trackback | Comments(0)
Demonstration2016
『Demonstration2016
作詞作曲実演職人風呂哲州作品集』
(2000円/1枚)

CDのお求めは、
furotetsu@peach.ocn.ne.jp
までお問い合わせください。

1.蓮の花咲かせましょう(5分23秒)
2.マンジャーレ カンターレ アマーレ(4分36秒)
3.ぴんぴんしゃんしゃんとんころり(2分24秒)
4.好きじゃけん!カープ!!(4分35秒)
5.被爆ピアノがゆくよ(3分55秒)
6.僕らの路面電車(3分58秒)
7.宮島の落日(4分48秒)
8.旅の空(4分53秒)
9.NA・MA・I・DAロックンロール(2分32秒)
10.ROLLING SUNDAY REVUE !!(5分35秒)
11.唐獅子ギター(7分21秒)
12.F(5分07秒)
13.週末演歌(6分03秒)
14.スイーツ・パラダイス(2分47秒)
15.野口のからし高菜(0分25秒)
16.2015年(8分31秒)

<Total=72分53秒>
編曲:大畑つとむ(1、2、10、12)/作曲:大畑つとむ(6)
詞曲共作:とっちゃん(12)
唄:尾本喜代美(13)/唄:エミリン(14)/唄:こころ(15)
上記以外…作詞作編曲唄:風呂哲州

「蓮の花咲かせましょう」
蓮の花を咲かせましょう 濁った泥の池の中で
蓮の花を咲かせましょう いつかどこかで あなたの花を
 とかくこの世は住みにくい
 でも一つずつ種を播きましょう
 他人から見ればくだらなくとも
 小さな自分を褒めましょう
蓮の花を咲かせましょう 濁った泥の池の中で
蓮の花を咲かせましょう いつかどこかで あしたの花を

蓮の花を咲かせましょう 喜怒哀楽の波の間に間に
蓮の花を咲かせましょう 花咲か爺と婆になりましょう
 腹を立てればきりがないけど
 こぼした愚痴から芽は生えぬ
 地獄極楽いずこに居れど
 笑う門には福来たる
蓮の花を咲かせましょう 濁った泥の池の中で
蓮の花を咲かせましょう いつかどこかで あなたの花を
心の花を 自分の花を


「マンジャーレ カンターレ アマーレ」
マンジャーレ カンターレ アマーレ 二人の合言葉
マンジャーレ カンターレ アマーレ これさえあれば
味わう幸せ 唄う楽しさ 愛する喜び 生きる希望
マンジャーレ カンターレ アマーレ 二人の合言葉
マンジャーレ カンターレ アマーレ 太陽の恵み

マンジャーレ カンターレ アマーレ 世界の合言葉
マンジャーレ カンターレ アマーレ これこそ全て
心地良い汗を風にぬぐえば
グラスを合わせて語り合おうぞ
マンジャーレ カンターレ アマーレ 世界の合言葉
マンジャーレ カンターレ アマーレ 青い空と海

味わう幸せ 唄う楽しさ 愛する喜び 生きる希望
マンジャーレ カンターレ アマーレ 人生の合言葉
マンジャーレ カンターレ アマーレ 人生に乾杯!


「ぴんぴんしゃんしゃんとんころり」
ぴんぴんしゃんしゃんとんころり

今日を生きましょう 元氣にゆきましょう
汗出し 知恵出し 力を出してゆきましょう(それ!)
 ぴんぴんしゃんしゃんとんころり
上り下りの浮世 手と手を取り合って
 ぴんぴんしゃんしゃんとんころり

昨日出逢った あの人の笑顔
世の為 人の為に 受けた感動生かしましょう(それ!)
 ぴんぴんしゃんしゃんとんころり
金では買えない 健やかな心と体
ぴんぴんしゃんしゃんとんころり

明日見る空 日本日和
渡る世間の 旅の心は 虹の橋(それ!)
 ぴんぴんしゃんしゃんとんころり
生涯青春 歩いてゆこう どこまでも
 ぴんぴんしゃんしゃんとんころり
 ぴんぴんしゃんしゃんとんころり
 ぴんぴんしゃんしゃんとんころり


「好きじゃけん!カープ!!」
今日も天気だ 広島日和 大空に響く プレイボール
打って 走って 守って 投げて 観客席は ガッツポーズ
 自分を信じて 仲間を信じて 勝利を信じよう
 力と技と勇気のかぎり 闘い抜こうぜ
広島カープが好きじゃけん
わしらのカープが好きじゃけん
好きじゃけん!カープ!!

今日も元気だ カープが強い ナイスプレーで 連戦連勝
選手もファンも みんなヒーロー チャンス捕らえて 鯉の滝昇り
 今日の相手は手強いけれど 恐れてはいけない
 真っ赤に燃える 汗と涙の一球入魂
広島カープが好きじゃけん
わしらのカープが好きじゃけん
好きじゃけん!カープ!!

C・A・R・P C・A・R・P
C・A・R・P わしらのカープ!
C・A・R・P うちらのカープ!
C・A・R・P みんなのカープ!
C・A・R・P 広島カープ!!

今日も勝利だ 酒が旨いぞ 故郷の夢 日本一
いつも心に 胴上げを 春を飾るは 花のパレード
広島カープが好きじゃけん
わしらのカープが好きじゃけん
好きじゃけん!カープ!!

広島カープが好きじゃけん
わしらのカープが好きじゃけん
好きじゃけん!カープ!!
好きじゃけん!カープ!!
好きじゃけん!カープ!!


「被爆ピアノがゆくよ」
ヒロシマのピアノが 被爆したピアノが
今日はあなたと一緒に唄うよ
ヒロシマのピアノが 被爆したピアノが
今日はあなたの前に生きている
 大切な人の笑顔を思い浮かべてみようじゃないか
被爆ピアノがゆくよ 涙を音符に変えて
 町から町 今日から明日 東へ西へ 国境超えて

ヒロシマのピアノは 被爆したピアノは
余計な言葉を口にしないけど
ヒロシマのピアノは 被爆したピアノは
あなたの心に語りかけるだろう
 ひとつひとつの命の重さ 掌に乗せてみようじゃないか
被爆ピアノがゆくよ 土砂降りを虹に変えて
 町から町 今日から明日 東へ西へ 時を超えて

ヒロシマのピアノが ナガサキのピアノが
チェルノブイリのピアノが フクシマのピアノが…
今日はあなたと一緒に唄うよ
 大切な人の笑顔を思い浮かべてみようじゃないか
被爆ピアノがゆくよ 涙を音符に変えて
被爆ピアノがゆくよ 土砂降りを虹に変えて
 町から町 今日から明日 東へ西へ 国境超えて
 町から町 今日から明日 東へ西へ 時を超えて
 町から町 今日から明日 東へ西へ 哀しみ超えて


「僕らの路面電車」
路面電車 僕らの路面電車
街を走る この街走る電車
 父さんも母さんも みんな大好き
 太陽も笑ってる ガタゴトガタン みんなを乗せて
僕らの旅が始まる 発車オーライ!
信号よし! 指差せばあの子の笑顔
今日の旅が始まる さあ出発だ!!
のんびりと東へ西へ 路面電車

路面電車 僕らの路面電車
格好いいな この街走る電車
 じいちゃんもばあちゃんも みんな大好き
 そよ風が 橋を渡る ガタゴトガタン みんなを乗せて
僕らの旅が始まる 発車オーライ!
信号よし! 指差せばあの子の笑顔
今日の旅が始まる さあ出発だ!!
のんびりと南へ北へ 路面電車
 兄さんも姉さんも みんな大好き
 学校へ 仕事場へ ガタゴトガタン みんなを乗せて
僕らの旅が始まる 発車オーライ!
信号よし! 指差せばあの子の笑顔
今日の旅が始まる さあ出発だ!!
のんびりと東へ西へ 路面電車
路面電車 路面電車 路面電車


「宮島の落日」
季節はずれの埠頭は 乗りあわせの客もまばらで
しばしのもの想いに選んだ 宮島行きの船
フェリーのデッキから いつも海を見つめてた
あの頃の君は そんなささやかな船旅を愛してた
 掌に載せた 名残り 潮風に委ねて 入り日方
宮島の落日が 二人を包んでいた
温もりも幸せも すべてが真実(ほんとう)だった

あれから君は誰かと この島を訪れましたか
おもかげが怖くて 僕は今日まで出来なかった
春と夏と秋と冬 ひと度ずつの風景
焼きつけたアルバム 眠らせて厳島
 ふと耳に届く鹿の声と 目に映る大鳥居
宮島の落日が 季節を包んでゆく
いとしさとせつなさを 誘(いざな)い沈んでゆく

 帰りのチケットに 次の幸せ託し
すれ違う小舟に 大きく手を振った
宮島の落日が すべてを包んでゆく
そして思い出は 静かに沈んでゆく


「旅の空」
振り返って見ることさえ 知らずに走ってきた
それでも どこか立ち止まる切っ掛けを探していた
君と出逢い 君を愛し いつしか過ごす日々
ありがとう 僕は思い出した 道標が見つかった
 東向き高速の 空に一筋の雲
 地図と手帳 閉じたなら 笑顔ひとひら胸に
風は今 向い風 いずれにしろ 旅の空

突き進めば 見えることもあるだろう いつの日か
夢見る夜の 積み重ねばかりじゃないはずさ
幸せそうな君がいて 気が付かなかったけど
振り返る日々 安らぎに甘える僕がいた
 背中に夕日が沈む 星屑と月の夜
 今宵 まさにこの場所は 明日への滑走路
風は今 向い風 いずれにしろ 旅の空

 東向き高速の 空に一つ 流れ星
 地図と手帳 閉じたなら 涙ひとしずく胸に
風は今 向い風 いずれにしろ 旅の空


「NA・MA・I・DA ロックンロール」
わしら噂の坊さんバンド 他所のバンドと違うところと言えば
メンバー全員坊さんで 袈裟着て数珠持ち経を読む
それぞれ宗派が違うけど バンドやるときゃ木魚のリズムで
身体も心も成仏成仏 ナンマイダ

ナンマイダ ナンマイダ ナンマイダ ナンマイダ
ナンマイダ ナンマイダ ナンミョーホーレン ゲキョゲキョ
ナンマイダ ナンマイダ ナンマイダ ナンマイダ
ナンマイダ ナンマイダ ナンミョーホーレン ゲキョゲキョ

わしら嵐の坊さんバンド 舞台ある日にゃスクーターで集合
ステージセットは枯山水 ステージドリンク般若湯
境内の鐘がそれ!合図 本堂信者で満員御礼
御布施や有難 極楽極楽 ナンマイダ

ナンマイダ ナンマイダ ナンマイダ ナンマイダ
ナンマイダ ナンマイダ ナンミョーホーレン ゲキョゲキョ
ナンマイダ ナンマイダ ナンマイダ ナンマイダ
ナンマイダ ナンマイダ ナンミョーホーレン ゲキョゲキョ

お鈴の音を響かせて 墓の上渡り歩くなら
亡者が出てきて今晩は 坊さん一緒に踊りましょときた
老若男女も生者も亡者も獣も虫も魚も鳥も
猫も杓子もソナタもコナタも ナンマイダ

ナンマイダ ナンマイダ ナンマイダ ナンマイダ
ナンマイダ ナンマイダ ナンミョーホーレン ゲキョゲキョ
ナンマイダ ナンマイダ ナンマイダ ナンマイダ
ナンマイダ ナンマイダ ナンミョーホーレン ゲキョゲキョ
ナンマイダ ナンマイダ ナンマイダ ナンマイダ
ナンマイダ ナンマイダ ナンミョーホーレン ゲキョゲキョ
ナンマイダ ナンマイダ ナンマイダ ナンマイダ
ナンマイダ ナンマイダ ナンミョーホーレン ゲキョゲキョ
わしら噂の坊さんバンド


「ROLLING SUNDAY REVUE !!」
回って回って回って回って ROLLING
日曜日曜日曜日曜 SUNDAY
回って回って回って回って ROLLING
日曜日曜日曜日曜 SUNDAY
毎日が日曜日 毎日がREVUE
 休みの日は何処か何かが違っていてやたらにhighさ
 昨日の襤褸雑巾が幸福の黄色いハンカチ
  すべてを脱ぎ捨て飛び出そう 唄って踊ろう
  景気不景気無関係 気分はドミンゴ

回って回って回って回って ROLLING
日曜日曜日曜日曜 SUNDAY
回って回って回って回って ROLLING
日曜日曜日曜日曜 SUNDAY
毎日が日曜日 毎日がREVUE
 一週間振りの御無沙汰「元気にしてたか?」「お前こそ!」
 会うは別れの始まりとか ならば現在を生きるだけ
  心に花を咲かせましょう 狂い咲かせましょう
  手から手と渡してゆきましょう 気分はドミンゴ

  勝った負けたの天気予報 しゃらくせえだけさ
  十人十色のholiday 気分はドミンゴ
回って回って回って回って ROLLING
日曜日曜日曜日曜 SUNDAY
回って回って回って回って ROLLING
日曜日曜日曜日曜 SUNDAY
毎日が日曜日 毎日が祝祭日
毎日が盆休み 毎日が正月休み
毎日が○○○○○ 毎日が○○○○○
毎日が…REVUE !!


「唐獅子ギター」

小指が無くっても ギターは弾けるんだ
口癖の台詞吐いた後 マーチン掻き鳴らした

彼との出逢いは神崎川の河川敷
夕陽の中のバンド練習にふらりと現れたのが始まり
ギター貸してんかの声に僕らは怖ごわギターを差し出した
でも弦の音の炸裂に僕等は体中鳥肌になった
彼はギターの上手いヤクザだった
小指が無くっても ギターは弾けるんだ
口癖の台詞吐いた後 マーチン掻き鳴らした

彼がバンドに加わってギターのトシが辞めてしまった
練習中の彼の唐獅子たしかにメンバー皆ビビってた
だけど通行人の野次はその日のうちから無くなった
遠巻きに眺める人達にはインパクトのある宣伝にもなった
僕等は彼に馴染み始めてた
小指が無くっても ギターは弾けるんだ
口癖の台詞吐いた後 マーチン掻き鳴らした

コンテストの出場が決まったのは春だった
連休中のスタジアムに僕等は勝ちあがってきた
TVカメラが回る決勝大会のステージ
ノリにノリまくった舞台で彼が諸肌脱いで見せた唐獅子
僕等は放送されなかった
小指が無くっても ギターは弾けるんだ
口癖の台詞吐いた後 マーチン掻き鳴らした

或る日TVのニュース 暴力団の抗争事件
銃弾に倒れた組員は正に彼の顔写真だった
どうしてヤクザになったかは最期まで訊けなかったけれど
僕の部屋に預けてあった形見のギターで僕は
彼の歌を作ることにした
小指が無くっても ギターは弾けるんだ
口癖の台詞吐いた後 マーチン掻き鳴らした
極道ギタリスト 何時迄も忘れない


「F」
いよいよ来月は彼女のバースデー
初めて二人で過ごす時間
少し照れるけど彼女の大好きな歌を
ギターに添えてプレゼントしようと決めた
 楽器屋さんに勧められるまま 予算いっぱいで
 手に入れた若葉マークのモリスは 想像以上に重かった
 家に帰って練習だ だけど僕は甘かった
Fが弾けない Fが弾けない

いよいよ今日は彼女のバースデー
コード進行が頭の中駆け巡る
朝から入門書首っぴきで 弦の張り替え
チューニングが終わったのはお昼過ぎだった
 約束の時間に追い掛けられて
 ソフトケースをあちこちぶつけた
 彼女の前で いざ本番 だけど克服できてない
Fが弾けない Fが弾けない

悔しくて 情けなくて 涙がにじんで
「おめでとう」の一言さえも忘れかけていた
 そのとき彼女が つと立ち上がった
 愛想つかされてしまったのかしら
 ところが彼女は僕の背中から左手を重ねてくれた
Fが弾けた Fが弾けた
彼女が唄ってくれた 僕のギターで
彼女が唄ってくれた 僕の…僕らのギターで
Fが弾けた Fが弾けた


「週末演歌」
月曜日から金曜日まで
額に汗して働いて
家じゃ炊事に掃除洗濯するわたしでも
週末演歌 週末演歌 ときめいて
週末演歌 週末演歌 オンステージ
 唄えば わたしの 花が咲く

始めた頃は秘め事でした
今では家族が応援団よ
運転手からスケジュールまでマネージメント
週末演歌 週末演歌 担がれて
週末演歌 週末演歌 立つ舞台
 唄えば 我が家も 笑顔咲く

田舎暮らしのオバサンだけど
動画のサイトではスターを気取る
夢は紅白 全国ツアー 何時いつの日か
週末演歌 週末演歌 目の前の
週末演歌 週末演歌 あなた愛してる
 唄えば わたしの 道となる
週末演歌 週末演歌 ときめいて
週末演歌 週末演歌 オンステージ
 唄えば わたしの 花が咲く


「スイーツ・パラダイス」
スイ スイ スイ スイ スイーツ
甘くて 楽しい
スイ スイ スイ スイ スイーツ
スイーツ・パラダイス

もしも この世界に甘いものがなかったら
遊んでも 働いても
人生が味気ないわ

スイ スイ スイ スイ スイーツ
甘くて 美味しい
スイ スイ スイ スイ スイーツ
スイーツ・パラダイス

もしも この私が魔法使いだったなら
自動車も高いビルも
すべて甘いお菓子に変えるわ

スイ スイ スイ スイ スイーツ
甘くて 楽しい
スイ スイ スイ スイ スイーツ
スイーツ・パラダイス

スイ スイ スイ スイ スイーツ
甘くて 美味しい
スイ スイ スイ スイ スイーツ
スイーツ・パラダイス

(2000円/1枚)
CDのお求めは、
furotetsu@peach.ocn.ne.jp
までお問い合わせください。
# by FUROTETSU | 2016-03-15 16:31 | Trackback | Comments(0)
2015年公演記録
2015年
1/9(金)デイサービスセンター虹の里(広島市東区馬木)
1/11(日)「千田わっしょい祭」(広島大学本部跡地/広島市中区千田町)
1/12(月祝)A.CITYプラザ中央管理センター(広島市安佐南区大塚西)
1/15(木)江波二本松集会所(広島市中区江波ニ本松)
1/16(金)沼田公民館(広島市安佐南区沼田町伴)
1/17(土)「黄金塾」(仁保南二丁目集会所/広島市南区仁保南)
1/18(日)「ひろしま音楽芸能文化懇話会新年互礼会」(アークホテル広島駅南/広島市南区西荒神町)
1/18(日)新庄集会所(広島市安佐南区長束)
1/21(水)利松公民館(広島市佐伯区利松)
1/22(木)上三田集会所(広島市安佐北区三田)
1/22(木)「府中町老人クラブ連合会女性部研修会」(福寿館/安芸郡府中町浜田本町)
1/25(日)「初笑いんさい広島寄席」(南区民文化センター/広島市南区比治山本町)
1/28(水)口田集会所(広島市安佐北区口田南)
1/30(金)阿戸公民館(広島市安芸区阿戸町)
2/5(木)八幡公民館(広島市佐伯区八幡)
2/5(木)三篠公民館(広島市西区打越町)
2/15(日)「第31回宮島かき祭り」(宮島桟橋前広場/廿日市市宮島町)
2/16(月)戸石集会所(広島市安佐北区白木町井原)
2/18(水)観音台公民館(広島市佐伯区観音台)
2/19(木)老人いこいの家坪井荘(広島市佐伯区坪井)
2/19(木)井口4丁目集会所(広島市西区井口)
2/20(金)因島三庄ふれあいセンター(尾道市因島三庄町)
2/21(土)カープ100円食堂(広島市中区新天地)
2/23(月)虹の里第2デイサービスセンター(広島市東区馬木)
3/1(日)亀崎学区集会所(広島市安佐北区亀崎)
3/4(水)「話し方講座」広島市立亀山小学校(広島市安佐北区亀山)
3/5(木)安西児童館(広島市安佐南区高取南)
3/8(日)「千田わっしょい祭」(広島大学本部跡地/広島市中区千田町)
3/8(日)「チアスde笑わNight in横川第二回商売繁盛の巻」(名陶カフェチアス/広島市西区横川町)
3/12(木)三入公民館(広島市安佐北区三入)
3/14(土)茶房いなだ(安芸高田市吉田町吉田)
3/19(木)宮園市民センター(廿日市市宮園)
3/21(土祝)「SAKUSAKURA LIVE」(厳州ギャラリー/廿日市市宮島町魚之棚)
3/22(日)「千田わっしょい祭」(広島大学本部跡地/広島市中区千田町)
3/24(火)ツクイ広島井口(広島市西区井口)
3/26(木)ツクイ広島祇園(広島市安佐南区山本)
3/28(土)「春の水辺のコンサート」(原爆ドーム対岸親水テラス)
4/4(土)「フラワーフェスティバル歌のコンテスト予選会」(エディオンスタジオ紙屋町)
4/5(日)瀬戸内ハイツ集会所(広島市安佐南区伴東)
4/11(土)マツダふれあい会館(広島市南区小磯町)
4/12(日)寺田会館(広島市佐伯区八幡)
4/14(火)ツクイ広島大芝(広島市西区大芝)
4/17(金)高長集会所(広島市安佐南区高取北)
4/19(日)薬師が丘第1集会所(広島市佐伯区薬師が丘)
4/21(火)デイサービスセンター虹の里(広島市東区馬木)
4/22(水)「大林組OB会50周年」(ホテルニューヒロデン/広島市南区大須賀町)
4/24(金)順覚寺(広島市安佐北区白木町三田)
4/26(日)山手集会所(広島市西区山手町)
4/26(日)「NPO法人リシングルファミリー広島月例会」(広島市男女共同参画推進センター/広島市中区大手町)
5/3(日)「吉川高広様ひろみ様ウェディングパーティ」(Club cream hiroshima)w/エミリン
5/9(土)「安芸区母子寡婦福祉会」(安芸区総合福祉センター/広島市安芸区船越南)
5/10(日)「千田わっしょい祭」(広島大学本部跡地/広島市中区千田町)
5/10(日)「春の水辺のコンサート」(原爆ドーム対岸親水テラス)w/尾本喜代美
5/11(月)虹の里第2デイサービスセンター(広島市東区馬木)
5/13(水)皆賀公民館(広島市佐伯区五日市町昭和台)
5/16(土)弘億団地第二自治会館(広島市安佐南区安東)
5/16(土)Live station Kstudio(広島市東区光町)
5/17(日)「みくまり峡文化祭」(安芸郡府中町)
5/19(火)矢賀中央集会所(広島市東区矢賀)
5/20(水)吉見園公民館(広島市佐伯区吉見園)
5/21(木)白島集会所(広島市中区西白島町)
5/27(水)久地南集会所(広島市安佐北区安佐町くすの木台)
5/27(水)安佐公民館(広島市安佐北区安佐町飯室)
5/28(木)久地集会所(広島市安佐北区安佐町久地)
5/28(木)中野公民館(広島市安芸区中野)
5/29(金)小河内集会所(広島市安佐北区安佐町小河内)
6/3(水)鈴張集会所(広島市安佐北区安佐町鈴張)
6/4(水)三田集会所(広島市安佐北区白木町三田)
6/6(土)「らかん落語会」道の駅スパ羅漢(廿日市市飯山)
6/7(日)「水の都ひろしま水辺のコンサート」原爆ドーム対岸親水テラス(w/尾本喜代美)
6/10(水)すみれが丘集会所(広島市安佐南区安東)
6/11(木)虹山県営住宅集会所(広島市安佐北区亀山南)
6/12(金)口田公民館(広島市安佐北区口田)
6/15(月)大町集会所(広島市安佐南区大町東)
6/16(火)福原集会所(広島市安佐北区亀山)
6/17(水)坂井原福祉プラザ(三原市久井町坂井原)
6/18(木)袋町児童館(広島市中区袋町)
6/20(土)元宇品会館(広島市南区元宇品町)
6/21(日)南部山会館(広島市安佐南区安東)
6/23(火)九品寺会館(安佐北区可部)
6/25(木)「タカノ橋はしご酒祭」(広島市タカノ橋商店街)
6/26(金)ツクイ広島祇園(広島市安佐南区山本)
6/28(日)中屋集会所(広島市安佐北区可部南)
7/4(土)デイサービスセンター虹の里(広島市東区馬木)
7/9(木)畑賀福祉センター(広島市安芸区畑賀)
7/16(木)八幡東公民館(広島市佐伯区八幡東)
7/18(土)神崎会館(中区河原町)
7/19(日)「修道高校38回同期会」(ホテルグランヴィア)
7/23(木)鯛之迫集会所(広島市安佐南区安東)
7/23(木)広島市老人いこいの家新宮山荘(広島市佐伯区五日市町石内)
7/25(土)「しゃもじ杯ソフトバレーボールフェスティバル交流パーティー」(安芸グランドホテル/廿日市市宮島口西)
8/1(土)デイサービスセンター鈴が峰(広島市佐伯区五日市町皆賀)
8/6(木)「被爆ピアノ平和コンサート」(広島市平和公園)
8/19(水)虹の里第2デイサービスセンター(広島市東区馬木)
8/20(木)隅美会館(広島市佐伯区美の里)
8/21(金)祇園公民館(広島市安佐南区西原)
8/23(日)「千田わっしょい祭り」(広島大学本部跡地/広島市中区千田町)
8/23(日)「第12回藤井清水童謡大会」(呉市昭和市民センター/呉市焼山中央)
8/29(土)「車いすで遊(まな)ぼう!車いすバリア体験会」(合人社ウェンディひと・まち プラザ/広島市中区袋町)
9/5(日)「光南2丁目ふれあいまつり」(光南西公園/広島市中区)
9/5(日)「いいとこ会」(慕丙味庵/広島市中区大手町)
9/6(日)正力集会所(東広島市八本松町正力)
9/8(火)広島中央グリーンハイツ集会所(広島市安佐南区安東)
9/9(水)デイサービスセンターさくらんぼ五日市(広島市佐伯区五日市中央)
9/11(金)五日市中央公民館(広島市佐伯区五日市中央)
9/12(土)虹の里第2特別養護老人ホーム(広島市東区馬木)
9/13(日)桐陽台コミュニティセンター(広島市安佐北区三入東)
9/13(日)上原北集会所(広島市安佐北区可部東)
9/15(火)デイサービスセンター虹の里(広島市東区馬木)
9/18(金)サービスステーションほの花(安芸郡府中町石井城)
9/19(土)棡集会所(広島市佐伯区湯来町白砂)
9/19(土)虹山会館(広島市安佐北区亀山南)
9/20(日)「阿品学区敬老会」(日本赤十字広島看護大学/廿日市市阿品台東)
9/20(日)「東明会敬老会」(吉島福祉センター/広島市中区吉島東)
9/21(月祝)「下五原地区敬老会」(上五原公民館/広島市佐伯区湯来町下)
9/23(水)伴南学区集会所(広島市安佐南区伴南)
9/24(木)広島駅南口地下広場
9/25(金)楽々園公民館(広島市佐伯区楽々園)
9/26(土)「話芸パート100」(南区民文化センター)口上のみ
9/27(日)「水辺のコンサート」(原爆ドーム対岸親水テラス)
9/30(水)楠木会館(広島市西区大芝公園)
10/10(土)「水辺のコンサート」(原爆ドーム対岸親水テラス)
10/13(火)中筋福祉会館(広島市安佐南区中筋)
10/14(水)山福田自治センター(世羅郡世羅町山中福田)
10/17(土)馬木八幡神社演芸大会(広島市東区馬木)
10/17(土)津久志体育館(世羅郡世羅町黒渕)
10/21(水)古市公民館(広島市安佐南区古市)
10/24(土)正覚寺「観月の宴」(広島市佐伯区利松)
10/25(日)第2東亜ハイツ集会所(広島市安佐北区可部東)
10/25(日)「四季の会2015秋の宴」(志和堀地区センター/東広島市志和町志和堀)
11/1(日)グループホーム鈴が峰(広島市佐伯区五日市町皆賀)
11/3(火祝)「話芸パート101」(南区民文化センター/広島市南区比治山本町)
11/5(木)平原西集会所(広島市安芸区中野東)
11/7(日)「水辺のコンサート」(原爆ドーム対岸親水テラス)
11/8(日)天満集会所(広島市西区天満町)
11/8(日)「宮浜温泉サウンドピクニック」(廿日市市)
11/9(月)井口3丁目集会所(広島市西区井口)
11/14(土)もみじが丘集会所(広島市西区己斐上)
11/18(水)「よさこい会」(三井ガーデンホテル広島/広島市中区中町)
11/20(金)「元気フォーラム」(ホテルニューヒロデン/広島市南区大須賀)
11/21(土)福山市北部市民センター(福山市駅家町倉光)
11/25(水)デイサービスセンター虹の里(広島市東区馬木)
11/26(水)長束西集会所(広島市安佐南区長束西)
11/27(金)「広島西南法人大野支部」(もみじ本陣/廿日市市宮島口)
11/28(土)「すぎな会」(ホテル広島ガーデンパレス/広島市東区光町)
11/30(月)古市公民館(広島市安佐南区古市)
12/4(金)毘沙門台学区集会所(毘沙門台)
12/10(木)古市公民館(広島市安佐南区古市)
12/12(土)デイサービスセンター楽園(広島市南区比治山本町)
12/13(日)「あさみなみ落語会」(安佐南区民文化センター/広島市安佐南区中筋)
12/14(月)河内公民館(広島市佐伯区五日市町上河内)
12/16(水)五日市公民館(広島市佐伯区新宮苑)
12/17(木)船木ふれあいセンター(三原市本郷町船木)
12/18(金)荒木クリニック通所リハビリ(広島市西区庚午中)
12/20(日)「あさきた寄席」(安佐北区民文化センター/広島市安佐北区可部)
12/24(木)安佐北区総合福祉センター(広島市安佐北区可部)

FMはつかいち「レインボーマンデー」
2014年10/6(月)~2015年12/28(月)
# by FUROTETSU | 2015-08-18 12:51 | 公演記録 | Trackback | Comments(0)
2014年公演記録
1/3(金)「修道高校27回同窓会」(広島メモリーズ)
1/8(水)狩留家集会所(広島市安佐北区狩留家)
1/9(木)三篠公民館(広島市西区打越町)
1/10(金)口田公民館(広島市安佐北区口田)
1/12(日)「風林歌山 Vol.142」(Studio DUCK/広島市中区富士見町)
1/15(水)阿戸公民館(広島市安芸区阿戸町)
1/15(水)「第280回茶爐夢会」(メルパルク広島/広島市中区基町)
1/16(木)八幡東公民館(広島市佐伯区八幡東)
1/16(木)瀬野公民館(広島市安芸区瀬野)
1/17(金)ツクイ広島南千田(広島市中区南千田東町)
1/18(土)神崎会館(広島市中区河原町)
1/20(月)温品福祉センター(広島市東区上温品)
1/21(火)緑井集会所(広島市安佐南区緑井)
1/23(木)新宮山荘(広島市佐伯区五日市町石内)
1/24(金)戸坂公民館(広島市東区戸坂出江)
1/24(金)「安古市町商工会新年互礼会」(酔心毘沙門店/広島市安佐南区緑井)
1/25(土)「くれまちかど落語会」(安浦公民館)
1/27(月)福木集会所(広島市東区馬木)
1/28(火)可笑屋(広島市安佐北区可部)
1/31(金)尾道市因島ふれあいセンター(尾道市因島中庄町)
2/5(水)デイサービスセンター虹の里(広島市東区馬木)
2/6(木)古田児童館(広島市西区古江西町)
2/7(金)「ひろしま世界遺産航路」(平和公園~宮島)
2/10(月)「C-1グランプリ本選」(亀山小学校/広島市安佐北区亀山)
2/15(土)弘億団地第2自治会館(広島市安佐南区安東)
2/17(月)「安佐北地区更生保護女性会研修会」(安佐北区総合福祉センター)
2/19(水)五日市北集会所(広島市佐伯区五日市中央)
2/20(木)老人いこいの家坪井荘(広島市佐伯区坪井)
2/20(木)老人憩いの家八幡荘(広島市佐伯区八幡三丁目)
2/22(土)広島市心身障害者福祉センター(広島市東区光町)
2/24(月)虹の里第2デイサービスセンター(広島市東区馬木)
2/26(水)南観音老人福祉センター(広島市西区南観音)
2/27(木)安佐公民館(広島市安佐北区飯室)
3/4(火)大原台集会所(広島市安佐南区伴東)
3/5(水)藤の木公民館(広島市佐伯区藤の木)
3/6(木)井口台集会所(広島市西区井口台)
3/7(金)日本電気計器検定所(広島市西区中広町)
3/8(土)宮の脇集会所(広島市南区西本浦町)
3/8(土)「話芸に親しむパート91」(南区民文化センタースタジオ)
3/16(日)藤の木公民館(広島市佐伯区藤の木)
3/17(月)東野公民館(広島市安佐南区東野)
3/18(火)ツクイ広島祇園(広島市安佐南区山本)
3/23(日)沼田老人いこいの家(広島 市安佐南区沼田町伴)
3/29(土)阿品台3丁目集会所(廿日市市阿品台)
3/30(日)「落語観笑会」(マツダふれあい会館/広島市南区小磯町)
4/6(日)「志路・たけのこ学園」(広島市安佐北区白木町志路)
4/6(日)外原集会所(広島市安佐北区白木町三田)
4/10(木)広島駅南口地下広場(広島市南区松原町)
4/14(月)デイサービスセンター虹の里(広島市東区馬木)
4/19(土)「69回同期会」(マツダふれあい会館/広島市南区小磯町)
4/24(木)「地盤工学会中国支部」(ホテルチューリッヒ東方2001/広島市東区光町)
4/25(金)ツクイ広島南千田(広島市中区南千田東町)
5/9(金)三宅中集会所(広島市佐伯区三宅)
5/15(木)袋町児童館(広島市中区袋町)
5/15(木)亀山公民館(広島市安佐北区亀山南)
5/17(土)尾長地区自主防災会館(広島市東区若草町)
5/21(木)吉見園公民館(広島市佐伯区吉見園)
5/24(土)「話芸に親しむパート92」(南区民文化センター/広島市南区比治山本町)
5/28(水)堂原説教所(広島市佐伯区湯来町麦谷)
5/30(金)ベリーハウス(山県郡北広島町南方)
5/31(土)虹の里第2デイサービス(広島市東区馬木)
6/1(日)デイサービスセンター鈴が峰(広島市佐伯区五日市町皆賀)
6/8(日)「ほたる鑑賞会」(三景園/三原市本郷町善入寺)
6/10(火)虹山会館(広島市安佐北区亀山南)
6/16(月)大町集会所(広島市安佐南区大町東)
6/18(水)観音台公民館(広島市佐伯区観音台)
6/19(木)大州学区集会所(広島市南区大州)
6/21(土)虹山会館(広島市安佐北区亀山南)
6/27(金)ツクイ広島祇園(広島市安佐南区山本)
6/28(土)福山市北部市民センター(福山市駅家町倉光)
7/2(水)五月が丘公民館(広島市佐伯区五月が丘)
7/6(日)安佐北区総合福祉センター(広島市安佐北区可部)
7/11(金)観音本町集会所(広島市西区観音本町)
7/11(金)虹の里(広島市東区馬木)
7/17(木)みどり会館(広島市佐伯区湯来町多田)
7/19(土)弘億第二自治会館(広島市安佐南区安東)
7/20(日)「草津新町納涼会」(草津新町第一公園/広島市西区草津新町)
7/22(火)大芝集会所(広島市西区大芝)
7/27(日)「千田わっしょい祭」(広島大学本部跡地/広島市中区千田町)
8/21(木)八幡東公民館(広島市佐伯区八幡東)
8/21(木)隅の浜美の里会館(広島市佐伯区美の里)
8/25(月)岩国市中央公民館北河内分館(岩国市下)
8/26(火)さくらサロン(広島市東区戸坂桜西町)
8/27(水)虹の里第2(広島市東区馬木)
8/28(木)新宮山荘(広島市佐伯区五日市町石内)
8/31(日)「千田わっしょい祭」(広島大学本部跡地/広島市中区千田町)
8/31(日)お好み焼きケンタウロス(広島市中区幟町)
9/2(火)駅家東公民館(福山市駅家町法成寺)
9/6(土)「光南2丁目ふれあいまつり」(光南西公園)
9/7(日)「観月会」(三景園/広島県三原市本郷町善入寺)
9/8(月)勝木会館(広島市安佐北区亀山)
9/9(火)広島中央グリーンハイツ集会所(広島市安佐南区安東)
9/10(水)南が丘団地集会所(広島市安佐北区安佐町久地)
9/12(金)五日市中央公民館(広島市佐伯区五日市中央)
9/13(土)宮の脇集会所(広島市南区西本浦町)
9/13(土)「戸坂学区敬老会」(戸坂小学校/広島市東区出江)
9/14(日)「草津本町敬老会」(草津本町集会所/広島市西区草津本町)
9/14(日)「東明会敬老会」(吉島福祉センター/広島市中区吉島東二丁目)
9/15(月祝)「海渡町敬老会」(海渡町公会堂/三次市海渡町)
9/16(火)府中公民館(安芸郡府中町本町)
9/18(木)安公民館(広島市安佐南区上安)
9/20(土)「水辺のコンサート」(原爆ドーム対岸親水テラス)
9/21(日)「千田わっしょい祭」(広島大学跡地/広島市中区千田町)
9/23(火祝)介護老人保健施設みゆき(広島県豊田郡大崎上島町東野)
9/25(木)ツクイ広島祇園(広島市安佐南区山本)
9/26(金)宇品公民館(広島市南区宇品御幸)
9/27(土)「たかの橋はしご酒祭」(タカノ橋商店街/広島市中区大手町)
10/6(月)~FMはつかいち「レインボーマンデー」
10/10(金)隅の浜・美の里会館(広島市佐伯区美の里)
10/11(土)「くれまちかど寄席」(音戸まちづくりセンター)
10/14(火)虹の里第1デイサービスセンター(広島市東区馬木二丁目)
10/16(木)上五原公民館(広島市佐伯区湯来町下)
10/19(日)「千田わっしょい祭」(広島大学跡地/広島市中区千田町)
10/20(月)上井原集会所(広島市安佐北区白木町井原)
10/25(土)「大手町商高95周年青桐会」(ホテルセンチュリー21広島/広島市南区的場町)
11/3(月祝)宮野公民館(広島市安佐北区安佐町宮野)
11/3(月祝)「風林歌山150回」(Studio DUCK/広島市中区富士見町)
11/9(日)「黄金山わくわく交流フェスティバル」(黄金山小学校体育館/広島市南区北大河町)
11/12(水)神杉コミュニティセンター(三次市高杉町)
11/15(土)小河原上深川集会所(広島市安佐北区小河原町)
11/18(火)中山台集会所(広島市東区中山上)
11/19(水)荒下自治会館(広島市安佐北区亀山南)
11/21(金)早稲田公民館(広島市東区牛田東)
11/22(土)フォークスペース置時計(広島市南区西蟹屋)
11/24(月振)「千田わっしょい祭」(広島大学跡地/広島市中区千田町)
11/26(水)湯来南公民館(広島市佐伯区湯来町伏谷)
11/27(木)鯛の迫集会所(広島市安佐南区安東)
11/27(木)楽々園公民館(広島市佐伯区楽々園)
11/29(土)上井原集会所(広島市安佐北区白木町井原)
11/30(日)三入公民館ホール(広島市安佐北区三入)
12/3(水)毘沙門台学区集会所(安佐南区毘沙門台)
12/4(木)老人いこいの家さつき荘(広島市佐伯区五月が丘)
12/6(土)行森説教場(広島市安佐北区可部町勝木)
12/10(水)安芸区総合福祉センター(広島市安芸区船越南)
12/11(木)古田児童館(広島市西区古江西町)
12/12(金)下三田集会所(広島市安佐北区白木町三田)
12/14(日)「あさきた寄席」(安佐北区民文化センター/広島市安佐北区可部)
12/17(水)五日市公民館(広島市佐伯区新宮苑)
12/18(木)船木ふれあいセンター(三原市本郷町船木)
12/19(金)美鈴が丘公民館(広島市佐伯区美鈴が丘南)
12/20(土)藤の木公民館(広島市佐伯区藤の木)
12/21(日)「あさみなみ落語会」(安佐南区民文化センター/広島市安佐南区中筋)
12/22(月)牛田集会所(広島市東区牛田旭)
12/22(月)「クリスマスディナー」(広島サンプラザ/広島市西区商工センター)
12/25(木)ツクイ広島南千田(広島市中区南千田東町)
12/26(金)ツクイ広島祇園(広島市安佐南区山本)
12/27(土)デイサービスセンターPeace of life(広島市安佐北区落合)
# by furotetsu | 2015-02-09 12:47 | 公演記録 | Trackback | Comments(0)